英文学と大衆小説の公分母

幻想と怪奇の英文学作者: 東雅夫,下楠昌哉出版社/メーカー: 春風社発売日: 2014/04/30メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 御恵投深謝。 E・M・フォースターが、ストーリーとプロットの作法について論じたかの有名な文章で「ミステリー」につ…

越境するアメリカの女たち

越境する女―19世紀アメリカ女性作家たちの挑戦作者: 倉橋洋子,城戸光世,辻祥子出版社/メーカー: 開文社出版発売日: 2014/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 御恵投いただいた論文集をひとつ。 『越境する女』は、十九世紀アメリカ文学の…

からだに自由はあるのか

女のからだ――フェミニズム以後 (岩波新書)作者: 荻野美穂出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2014/03/21メディア: 新書この商品を含むブログ (10件) を見る 思想史や概念史ではなく、身体の所有権をめぐる運動・アクティヴィズムの現代史。 世界中で翻訳・翻…

スラヴォイ・ジジェク 「詩に歌われる言語の折檻所ーーいかにして詩は民族浄化と関係するのか」

原文→http://www.poetryfoundation.org/poetrymagazine/article/247352 "The Poetic Torture-House of Language: How poetry relates to ethnic cleansing" by Slavoj Žižek Originally Published: March 3, 2014 プラトンの評判には傷がついている。詩人ど…

 トリン・ミンハ『ここのなかの何処かへ』

ここのなかの何処かへ: 移住・難民・境界的出来事作者: トリン・T.ミンハ,Trinh T. Minh‐ha,小林富久子出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2014/01/21メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る 音感に優れた人が読むべき本だと思うし、戦略的な吃音や…

 カミュ『シーシュポスの神話』

シーシュポスの神話 (1982年) (新潮文庫)作者: カミュ,清水徹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1982/01メディア: 文庫この商品を含むブログを見る 生の称揚でも絶望でもなく、未来でも過去でもなく、理性でも感傷でもない、宙づりになった「不条理」の現在を…

 サイボーグ宣言

猿と女とサイボーグ―自然の再発明作者: ダナハラウェイ,Donna J. Haraway,高橋さきの出版社/メーカー: 青土社発売日: 2000/07メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 13回この商品を含むブログ (15件) を見る ダナ・ハラウェイ『猿と女とサイボーグ』所収「サ…

 自殺をする自由? 自由の放棄?

Stay: A History of Suicide and the Philosophies Against It作者: Jennifer Michael Hecht出版社/メーカー: Yale University Press発売日: 2013/11/12メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る 自殺に関する考え方の推移を神学と世俗の哲学両面か…

 佐藤亜紀『小説のタクティクス』

小説のタクティクス (単行本)作者: 佐藤亜紀出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2014/01/09メディア: 単行本この商品を含むブログ (12件) を見る 『小説のストラテジー』の続編とのことだが、小説論というよりは絵画、映画、小説を題材とした人間論。 「スト…

 T・S・エリオット『文化の定義のための覚書』

文化の定義のための覚書 (中公クラシックス)作者: T・S・エリオット,照屋佳男,池田雅之出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2013/11/08メディア: 単行本この商品を含むブログ (5件) を見る 文化がすっかり意識化されるということは決してない。――われわれ…

 『アメリカ文学にみる女性改革者たち』

アメリカ文学にみる女性改革者たち作者: 野口啓子,山口ヨシ子出版社/メーカー: 彩流社発売日: 2010/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 津田塾系の論集。よくまとまっている。論文の寄せ集めではなく、一冊の著書として読める。閉鎖系の研…

 清水知子『文化と暴力:揺曳するユニオンジャック』

文化と暴力―揺曵するユニオンジャック作者: 清水知子出版社/メーカー: 月曜社発売日: 2013/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る サッチャリズム前後のイギリス文化・政治の状況をケーススタディとして、自由と多様性の行方を探る一冊。…

読了リスト(2013)

リスト

 コンヴェンショナルなものの行方とlife writing

エロティック・アメリカ―ヴィクトリアニズムの神話と現実作者: 大井浩二出版社/メーカー: 英宝社発売日: 2013/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 性的表現に厳格だったヴィクトリア朝期アメリカに秘められた性的生活の数々を、私信・伝記…

 ≪婚学≫の始まり

緒方房子「大学における「結婚講座」の始まり――1920年代の結婚観」(『アメリカ研究』15 1981:35−51) 以下、論稿の骨子をまとめて、私見を付す。 1920年代のアメリカでは、いくつかの大学で結婚講座が開講され始め、35年に255大学、40年代末には500大学以…

 シモーヌ・ヴェイユ『重力と恩寵』より

重力と恩寵―シモーヌ・ヴェイユ『カイエ』抄 (ちくま学芸文庫)作者: シモーヌヴェイユ,Simone Weil,田辺保出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1995/12/01メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 49回この商品を含むブログ (70件) を見る 正義。他人とは、その人が…

 『絨毯の下絵:十九世紀アメリカ小説のホモエロティックな欲望』

絨毯の下絵 ??十九世紀アメリカ小説のホモエロティックな欲望作者: 本合陽出版社/メーカー: 研究社発売日: 2012/12/20メディア: 単行本この商品を含むブログを見る C・B・ブラウンからヘンリー・ジェイムズに至る男性作家の作品を精読、そのテクスチュアリ…

 欲望のメディア

ダイムノヴェルのアメリカ: 大衆小説の文化史作者: 山口ヨシ子出版社/メーカー: 彩流社発売日: 2013/10/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る 十九世紀中葉から二十世紀初頭にかけてアメリカを席巻した、「ダイム・ノヴェル」という≪メディ…

  惑星の陰謀

モダニズムの惑星――英米文学思想史の修辞学作者: 巽孝之出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2013/10/17メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 脱構築批評・新歴史主義批評・ポストコロニアリズム…。権威を解体し、離節合を繰り返す批評理論の趨…

 みんなとわたし

文化と社会を読む 批評キーワード辞典作者: 大貫隆史,河野真太郎,川端康雄,三浦玲一,近藤康裕,秦邦生,鈴木英明,遠藤不比人,越智博美出版社/メーカー: 研究社発売日: 2013/08/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (8件) を見る 批評キー…

 悲しみをつくること:『フランケンシュタイン』における吐き気のエコノミー

フランケンシュタイン (光文社古典新訳文庫)作者: メアリーシェリー,Mary Shelley,小林章夫出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/10/13メディア: 文庫 クリック: 14回この商品を含むブログ (31件) を見る 知らない人はいない(であろう)創作の雛型、ホラー…

 不鮮明なイメージの壁:『不鮮明の歴史』について

不鮮明の歴史作者: ヴォルフガングウルリヒ,Wolfgang Ullrich,満留伸一郎出版社/メーカー: ブリュッケ発売日: 2006/09/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 38回この商品を含むブログ (17件) を見る 芸術表現への昇格を夢見て不鮮明さを追究した写真家た…

 闇の空間化と物質的啓蒙――シヴェルブシュ『闇をひらく光』

闇をひらく光 〈新装版〉: 19世紀における照明の歴史作者: ヴォルフガング・シヴェルブシュ,小川さくえ出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2011/12/09メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (10件) を見る 知覚は歴史的に変わるもの。五…

 コラージュの20世紀

切断の時代―20世紀におけるコラージュの美学と歴史作者: 河本真理出版社/メーカー: ブリュッケ発売日: 2007/01/01メディア: 単行本 クリック: 15回この商品を含むブログ (14件) を見る 著者ブログ http://makomoto.seesaa.net/article/37837813.html より 目…

 ≪内在≫の思想

近代政治の脱構築 共同体・免疫・生政治 (講談社選書メチエ)作者: ロベルト・エスポジト,岡田温司出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/10/09メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 61回この商品を含むブログ (19件) を見る エスポジト『近代政治の脱構築』読…

 深夜の繰り言

三人称の哲学 生の政治と非人称の思想 (講談社選書メチエ)作者: ロベルト・エスポジト,岡田温司,佐藤真理恵,長友文史,武田宙也出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/02/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 2人 クリック: 16回この商品を含むブログ (12…

 原子の光(影の光学)

原子の光(影の光学) (芸術論叢書)作者: リピット水田堯,門林岳史,明知隼二出版社/メーカー: 月曜社発売日: 2013/06/04メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (8件) を見る デリダのアーカイヴ論に始まり、H・G・ウェルズ、ボルヘス、耳な…

 病から始まる環境適応のこころみ

メルロ=ポンティと病理の現象学作者: 澤田哲生出版社/メーカー: 人文書院発売日: 2012/09/22メディア: 単行本 クリック: 91回この商品を含むブログを見る メルロ=ポンティの著作中、一見周縁的と思われる病理を扱った箇所を、彼の現象学の根幹を成すものと…

 (間)テクスト論からメディア論へ

Convergence Culture: Where Old and New Media Collide作者: Henry Jenkins出版社/メーカー: NYU Press発売日: 2006/12/24メディア: ペーパーバック クリック: 11回この商品を含むブログ (7件) を見る ツイートの予定が長くなってしまったのでここに捨てて…

 スラヴォイ・ジジェク 「楽園にトラブル発生」

"Trouble in Paradise" Slavoj Žižek on the global protest http://www.lrb.co.uk/v35/n14/slavoj-zizek/trouble-in-paradise?utm_source=buffer&utm_campaign=Buffer&utm_content=bufferbfe42&utm_medium=twitter 初期の著作でマルクスは、当時のドイツを…